 |
2021-03-02 |
入店時は「マスク」の着用にご協力ください 弊社健康ショップ「お元氣ですか」では
「マスク」を着用しないお客様と
体温が37.5℃を超えるお客様には
入店をご遠慮いただいております。
また、入店時には、入口で手指の消毒を
お願いしております。
理由は下記のとおりです
◆弊社スタッフと、ご来店いただいたお客様の
安心・安全のため。
◆当社が所属している高崎卸商社組合にて
安全第一の運営が奨励されているため。
◆「お元氣ですか」は、群馬県が指定した基準に基づき
高崎商工会議所様の現地立ち合い検査と、
スタッフの行動を行政指導指導いただいたことにより
「新型コロナウイルス感染対策店舗」に
認定されているため。
◆弊社別部門は、宿泊業のお客様と介護施設のお客様を
営業訪問させていただいているため。
どちらも、訪問時マスク着用は厳命されています。
お店が毎日営業できて
「あってよかった」と言っていただくためのことです。
マスクが不要になる日常が来るまでの期間
よろしくご理解のうえ、ご来店ください。
|
 |
 |
2021-03-02 |
3月になりました 3月になりました。
弊社は11月決算なので、第1四半期が終了しました。
第1四半期は、二回目の緊急事態宣言発出のため
たいへん、低調な結果となりました。
しかし、昨年は、
3月から全国一斉の休校要請。
4月から全国での緊急事態宣言となり
春から夏にかけてのシーズンが蒸発しましたが
今年は、少しずつ日常生活の回復が期待できます。
引き続き、健康管理には注意しつつ
昨年できなかった分
お客様に「あってよかった」をご提案できるよう
日々精進させていただく所存でおります。
ぜひ、ご期待ください。
|
 |
 |
2021-02-23 |
2月23日は「天皇誕生日」です 2月23日は「天皇誕生日」です。
令和三年なので、まだなじんでおりませんが
一日も早くコロナ禍騒動が収まって
令和時代=平和で豊かな時代となることを願います。 |
 |
 |
2021-02-15 |
2月18日は「雨水」です 2月18日は、24節氣の「雨水」です。
雨や川の水が、ぬるくなってくるころです。
日に日に春の陽氣になっていきますが
まだ、「寒さ」と「乾燥」が続きます。
引き続き、カゼ・インフルエンザ・ノロウイルスに加えて
新型コロナウイルスの感染に注意が必要です。
やるべき感染対策をしっかり実行したうえで
毎日、太陽の光をしっかり浴びながら身体を動かし
免疫力をアップさせていきましょう。 |
 |
 |
2021-02-09 |
2月12日は「旧1月1日=旧正月」です 2月12日は、旧暦の1月1日です。
つまり、この日は「旧正月」であり、春のスタートです。
前年よりも、18日遅い春の到来です。
少しずつ春の兆しが感じられますが
お彼岸までは、寒い毎日が続きます。
今年は特に「カゼ」に注意しましょう。 |