|
2025-01-09 |
1月5日は「小寒」です 1月5日は、24節期の「小寒」です。
ここから「旧正月」までが、年間でも寒さのピークです。
現在、インフルエンザが大流行しています。
寒い毎日ですが、太陽の光をしっかりと浴びて
意識的に身体を動かして、免疫力をアップしましょう。 |
|
|
2025-01-04 |
あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。
2025年/令和7年がスタートしました。
有限会社お元氣ですかは
健康ショップが1月3日から
本社が1月4日からスタートです。
本年もよろしくお願いいたします。 |
|
|
2024-12-29 |
年末年始の営業について 情報発信が遅くなりまして
申しわけありません。
(有)お元氣ですかの、年末年始のスケジュールは
以下の通りです。
【本社業務】
12月30日(月) 年内最終業務
12月31日(火) 年末年始休業
1月1日(水) 年末年始休業
1月2日(木) 年末年始休業
1月3日(金) 年末年始休業
1月4日(土) 営業出勤日(年末年始業務)
1月5日(日) 休業日(年末年始業務予備日)
1月6日(月) 全体出勤日
1月7日(火) 以後通常営業
【店舗/健康ショップ「お元氣ですか」】
12月30日(月) 年内最終営業日/夕方5時まで
12月31日(火) 休業日
1月1日(水) 休業日
1月2日(木) 休業日
1月3日(金) 初売り2日間/初日
1月4日(土) 初売り2日間/二日目
※)初売り二日間のみ
?営業時間は午前10時から夕方5時
?お支払いは現金のみ
とさせていただきます。
1月5日(日) 通常営業/サンデーポイントデー
※)この日から通常営業です
?営業時間は午前10時から夜7時
?クレジットカードとQR決済がご利用いただけます。 |
|
|
2024-12-01 |
12月になりました 12月になりました。
高崎地方は、急に「冬の氣候」になり
北風が吹き始めました。
県内の山間部では「雪」のたよりもあります。
健康管理の冬対策はもちろんですが
「タイヤ交換」は早めに実行しましょう。 |
|
|
2024-11-30 |
11月23日は「冬至」です 11月23日は、24節氣の「冬至」です。
この日は、一年の中で、
「一番昼が短い=夜が長い」です。
この日を過ぎると、少しずつ
「日の出が早くなり、夕暮れが遅くなる。」
のですが、寒さのピークはここからです。
「冬対策」の生活を意識しましょう。 |