マナーとルールについて

今年初めて、三重県に出張しましたので
お伊勢様の「外宮」に初詣に行ってきました。

暮れとお正月休み期間中は
付近の道路が
大渋滞するほどの人出だったようですが
冬休みも終了して、
ちょっと、落ちついたようです。

駐車場にも、余裕をもって駐車できました。

ただし、内宮は、平日でもいまだに混んでおり
だいぶ離れた場所に駐車することを
覚悟して行ったほうがよさそうです。

昨年、遷宮がありましたので
神様がいなくなった旧社殿は、
撮影OKとなっておりました。

もちろん、ピカピカの新社殿については
カメラを向ければ、厳重に注意されます。

社殿の手前に、
パワースポットといわれる石がありますが
勘違いした参拝客が、お賽銭を入れたようです。

もちろん、そこは、
お賽銭をおさめる場所ではありませんので
数名の神官がやってきて、拾っておりました。

おそらく、お賽銭をおさめた人は
悪氣があったわけではなく
深い考えがあったわけでもなく
誰かがやったから、マネしただけだと思います。

しかし、特に、宗教関連は、
それぞれの宗派によって、
厳格なるタブーがありますので
何氣ない言動が、
とんでもなく大きな問題につながる場合があります。

たとえば、イスラム教徒の前で、
コーランを侮辱したり、粗末に扱ったりしたら
ただではすまないと聞いたことがあります。

現代社会は、インターネットで検索することによって
あらゆる場面のルールやマナーの情報を
得ることが可能です。

トラブルをおこさないためにも
最低限のルールやマナーは把握して
行動したいものだと思います。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。