月別アーカイブ: 7月 2020

通氣性が良いマスク

自分は、元々、マスクを着用する習慣がありませんでした。
もちろん、カゼをひいたり、
持病の気管支炎が発病して咳が出るときは、
常識として、嫌々マスクを着用しましたが
それ以外は、冬でもマスクは着用しませんでした。

一番の理由は、マスクを着用していると
メガネが曇って、見にくいからです。

本来の機能をもったマスクとは
着用したら、フィルター機能が作用するから
そういうデメリットがある。
というものなのだと認識していました。

武漢肺炎=新型コロナウイルス騒動にて
世の中は、大きく変わってしまいました。

今となっては、
もはや、何が問題で、
そもそも、これは、なんのためにやっているのか?
本来の趣旨から、大きく逸脱したことが多々ありますが
「マスクの着用」も、そのひとつだと思います。

過日、耳を疑ったのが
「夏でも苦しくないように、通氣性が良いマスクが人氣。」
ということでした。

コロナ禍騒動を風刺したギャグかと思ったら
どうやら、大手マスコミが、大真面目に報道しているのです。

自分は、そもそも、
マスクの隙間とウイルスの大きさを考慮したら
空気中のウイルス吸引など防止できるはずがないので
マスクとは、ウイルスの空気感染防止には役立つものではなく
マスクを着用する目的は
◆発病している人が、飛沫を飛ばさない。
◆マスク着用によって、マスク内に湿気をためて
 鼻と喉の粘膜を保護する。
ということだと思っています。

だから、もし、
マスクの目的が、ウイルス吸引防止だとしたら
通気性が良かったら、意味ないのでは?
ということがなぜわからないのか?とても不思議です。

ウイズコロナ時代には、馬鹿馬鹿しいとは思いつつ、
夏でも人前でマスクを着用するのが社会的マナーであり
エチケットのようなので
自分は、夏にマスクを着用する意味は
◇他人様を不快にしないため。
◇無意識に顔を触らないため。
と割り切ることにしています。

なので、今のお気に入りが
「接触冷感素材を使用したマスク」です。

春から初夏にかけて、
外出自粛に加えて、流通がマヒしたため、
衣料品がまったく売れなかったので
メーカー様が、苦肉の策で製造販売した商品だそうです。

俗にいう、クールタッチのTシャツに使用する生地を使用しており
着用すると、楽なうえに、
軽くてひんやりしていて、とてもかけ心地が良いのです。

今年の夏は、重宝しそうなアイテムです。

繰り返し申し上げますが
そもそも「楽なマスク」ということが矛盾してますし
自分は、このマスクが、ウイルスの吸引防止には
ほとんど役に立たないと思っておりますし
こんなもので、感染予防ができたら
誰も苦労するわけがないしなので
そこのところをご理解いただいた場合には
暑い中に着用していて楽なので、おススメいたします。

注)以上、自分で書いていて、アホらしくなりました。

カテゴリー: 未分類 |

久しぶりで会合に出席しました

所属している「高崎問屋町=高崎卸商社組合」にて
役員改選があったとのことです。

新役員様が中心となった、懇親会に招待されたので
出席してきました。

ご時世からか
◆円卓の人数は少なめ
◆乾杯までは、皆さまマスク着用。
◆宴席中、卓の移動はひかえめ。
ということが感じられました。

考えてみたら、それなりの人数が集まっての会合は
ほんとうに久しぶりだと実感しました。

この半年間、各業種それぞれ
たいへんな状況の中で日々を過ごしてきたようです。

厳しい環境は続きますが
皆さまから元氣をいただきましたので
日々、前向きに努力していきたいと
感じさせられました。

カテゴリー: 未分類 |

不愉快だったこと

前週は、九州に出張してきました。

羽田空港から、飛行機で福岡空港に行ったのですが
羽田空港は、ラウンジや、売店や、フードスタントが再開し
福岡空港は、有名なラーメン屋さんである「一蘭」様が
数か月ぶりに再開していました。

今回、少々不愉快に感じたことがありました。

それは、福岡空港に到着したとき
空港にて、テレビクルーが待ち構えていて
東京からの乗客を取材していたからです。

なにか、悪いことでもしたのか?
という思いがしました。

マスコミの皆さまは、現在のコロナ騒動に関して
もう少し、報道すべきことと
やりかたがあるのではないか?
そう思えてなりません。

カテゴリー: 未分類 |

出張時の食事について

仕事柄、全国各地の観光地に、
出張で出かける機会があるので
よく、
「各地の名産品を味わうことができてうらやましい」
と言われます。

実は、自分は、出張先では
ミッションが完了するまで、断酒しています。
また、ほとんど、お客様ともお取引先様とも
会食することがありません。

限られた時間の中で行動しているため
各地の名産品を味わう時間的余裕がほとんど無いし
探したり、選んだりしているのが面倒なので
宿泊したホテルで、食事のサービスがあるとき以外は
ほとんど、外食チェーンで食事しています。

健康の基本は「食事」だと考えておりますので
セレクトの基準は
◆できれば雑穀米を主食に
◆納豆とサラダは必ず
◆主菜は肉より魚
です。

たとえば
こちらが「すきや」様の
納豆・とん汁・鮭定食に
サラダを二皿追加したもの

こちらが「やよい軒」様の
塩サバ焼き魚定食を、雑穀米にして
サラダと納豆を追加したもの

こちらが、ファミリーレストラン「ジョイフル」様の
塩サバ焼き定食に、豚汁と、納豆と、サラダと、温泉卵を
追加したものです。

食後、胃腸に疲労感が残らないので
今のところ、気に入っています。

カテゴリー: 未分類 |

「比較」の基本

自分は、中学校時代に「数学」が苦手でした。

このままでは、高校に進学できないと思い
親にお願いして、数学塾に通っていました。

その塾の先生が、自分には合っていて
その先生のおかげで、第一志望の高校に合格できたのですが
教えていただいたことで、今でも重要だと考えていることがあります。

それは
「数学の基本とは、シンプルである。
 左右の数字の間にイコールがあった場合
 イコールの左側にある数字に、
 足したり・引いたり・掛けたり・割ったり変化させた場合、
 イコールの右側の数字は、まったく同様に変化する。」
ということです。

なので、何か比較しようと思ったら
対象とする数字の分母は揃えないと
比較のやりようがないということになります。

最近、新型コロナウイルスの感染者が
特に東京においては、ピーク時をしのぐ勢いであると
報道されているようです。

しかし、この数字には、からくりがあるようで
都内におけるPCR検査とやらは、
三か月前の、約7倍弱のようです。

また、最も重要な、「重症者数」と「亡くなった人の数」ですが
それは、減っているようです。

となると、「感染者数」だけ取り上げて比較するのは
正確ではないと思われます。

数字データだけ見れば
◇検査7倍に対して陽性者は変わらず=陽性率は七分の一に減少
◇死亡者と重症者は減っている
ということになります。

分数の分母をそろえたうえで足し算するということは
「数学」ではなく、「算数」のレベルです。

現状を正しく認識したうえで
報道していただいたり
今後について必要なことを解説いただきたいと願います。

カテゴリー: 未分類 |

正しい情報を選択して、やるべきことを実行する。

武漢肺炎=新型コロナウイルス騒動は始まって
そろそろ半年が経過します。

夏の氣候で、高温多湿・紫外線いっぱいの環境だと
そろそろ終息するかなと期待しておりましたが
都内を中心に、なかなか落ち着かないようです。

なにせ、今までに経験がなく
海外では、とんでもないことになっている国もあるので
マスコミやネットでは
陰謀論から、悲観論から、楽観論まで
ありとあらゆる情報が乱れ飛んでおりました。

自分は、自粛期間中も
通常営業しているお客様の店頭管理
いわば、「有用にして急を要する事態」のため
毎月出張しておりましたので
首都圏の現状を具体的に把握しておりました。

しかし、過剰に煽り立てるマスコミの情報だけ聞いて、
ずっと引きこもっていた人は
かなり、神経質になってしまったようで
今なお、必要以上に警戒して
元の生活に復旧できないようです。

自分の場合は、早い段階で、
中国本土で仕事をしている旧友が感染・発病して
今では、すっかり回復していたということがあり
中国の現地情報と
発病したらどうなるかということを
具体的に聞いて、知っておりました。

必要な情報とは、以下のようなものではないかと思います。

わかったことや、現実の具体的な数値や問題は

◇今回のウイルスは、人間がどんなに頑張ったとしても
 この世の中から無くなることは無い。
 これからずっと共存していくしかない。

◇7月12日現在の日本国内は
 感染者累計数21,577人=日本の人口対比で0.017%
 完治した人の累計17,988人=回復率83.36%
 死亡した人の累計982人=感染者比率4.55%
 人口比率だと0.0008% 
 注:死亡者の半数は外国人との情報あり
 亡くなった人の大半は60歳以上で疾患をもった人である。

◇今までに流行したウイルスである
 コレラ・ペスト・スペインかぜ=インフルエンザ・エボラ出血熱
 などと比べると、感染者に対する死亡者の数は、圧倒的にに少ない。

◇カゼやインフルエンザには特効薬は存在しない。
 カゼ薬とは、症状を緩和させるものであって
 完治させるのは、自らの免疫力と体力。

◇インフルエンザのワクチンを接種したからといって
 インフルエンザを防げるわけではない。
 注:自分は、毎年予防接種を受けていますが
   発病した経験があります。
   症状は、軽くて済みました。

また、武漢。ニューヨーク。ミラノの医師で
感染の現場で治療に対応した人が
ネットで情報発信していたことは
以下のような内容です。

◆感染する原因はほとんど2種類
 ①感染して、すでに発病している人と、密閉された部屋にいて
  触ったり、飛沫を浴びたりした場合。
 ②ウイルスが付着している部分を触った指で
  顔=目・鼻・口を触った場合。
 圧倒的な感染ルートは②である。
 ウイルスが付着した手指で、無意識に顔を触ると
 目・鼻・口の粘膜からウイルスが体内に侵入して感染する。

◆ウイルスは、紫外線と熱と湿度に弱い。
 55℃以上の温度で、ほとんど消失する。

◆感染すると血栓が生じるので、ビタミンcが効果的。

◆感染して発症すると、味覚と臭覚に障害が出るのが特徴。

◆感染しても発症しない人がほとんど。
 呼吸器系に疾患を持っていたり、病気を持っていて免疫力が低いと発症しやすい。

◆感染したとしても、発症しない場合、他人に感染させるケースは少ない。

◆特に、肺がダメージを受けやすいので、喫煙は高リスク。

ということなので、
上記の内容から考えて、
自分が、コロナ禍騒動以後、意識して実行してきたことは
以下のようなことです。

◎必ずマスクを携帯して、人前では、できるだけ着用する。
 特に、電車の中など。
⇒目的は、「エチケット」「顔を指で触らない」「鼻とのどの粘膜保護」

 注)一人でクルマを運転するときや、人が少ない場所をウオーキングするとときは
  意味が無いと思うので、マスクは着用しておりません。

◎タオルを常備して、こまめに手洗い。うがい。顔を洗う。

◎アルコール等を携帯して、こまめに手指の除菌。

◎帰宅したら、即、入浴かシャワー。着ていた服は、スーツはスプレー除菌
 それ以外は、すべて、即洗濯。

◎体温計を携帯して、こまめに検温して記録。
⇒理想の体温は36.8℃±0.4℃
 つまり36.4~37.2℃正常で、高体温より低体温に注意。

◎意識して水分補給。できるだけあたたかいお茶を飲む。

◎無農薬のお茶とレモンで、ビタミンCを摂る。

◎身体を冷やさない。

◎身体を動かす。特に、今まで以上に歩く。

◎発酵食品を意識していただく。

◎良質の睡眠をとるため、寝る前に、時間をかけてストレッチする。

などということです。

やってみて「良い」と体感したことは
今後も、ずっと続けていくつもりです。

カテゴリー: 未分類 |

ショールームを設置しました。

今回の、新型コロナウイルス騒動による外出自粛にて
弊社のお客様でもある、老人介護施設様は
衣料品の不足分を補充するのが困難になりました。

未だ、三密や入場制限をされている施設様も多いのですが
弊社におきましては、従来の「対面型スタイル」と
異なった方法にて、ご提案させていただいております。

また、施設様におかれては
現状では、近隣の店舗様にて、
思うようにお買いものができないため
新規のお客様から、商品やお買い物会の
お問い合わせをいただくケースが増えています。

そこで、健康ショップの2Fに
弊社における、老人介護施設様での
訪問お買い物会セットを陳列いたしました。

お洋服は、紳士・婦人ともに
小さいサイズから、大きいサイズまで
幅広く品ぞろえしております。

また、施設の職員様からご要望いただいた
弊社オリジナルの介護アイテムも
品ぞろえしております。

展示視察ご要望のお客様は
一度、事前に、お氣軽にお問い合わせのうえ、
ご訪問ください。

カテゴリー: 未分類 |

コロナ禍騒動後の生活

新型コロナウイルスの感染騒動による
諸々の制限が解除されて、人が動き始めました。

その結果として、都内を中心に
新規感染者が増えているようです。

しかし、都内に出張すれば
メインの鉄道は混んでおりますが
通勤電車で集団感染したという情報は
聞いたことがありません。

また、自粛期間中に問題視されていた
パチンコ店様でも、
結局、集団感染が発生した
という報道はありませんでした。

今回のウイルスに関しては
感染力が高いことに反して、発症まで時間がかかる。
感染した人の中で20%くらいが発症する。
発症した場合、健康に疾患があると、重篤化しやすい。
という特徴があるようです。

また、世界中には
いろいろ危険なウイルスが無に存在しているわけだし
そもそもカゼを治療するクスリすら存在していないわけだし
予防接種を受けても、インフルエンザを発症することだってあるし
というわけなので
ウイルスを根絶したり、クスリで治すことは不可能で
どうやって感染予防しつつ
かつ、感染しても自力で治せる体力と免疫力を
努力して身につけておくことが必要かと思います。

この数か月、あふれる情報の中で
できることはいろいろ試してみました。
良いと思ったことは、ルーティーンとして
今後の生活に取り入れていきたいと考えています。

一例ですが
人間の免疫力アップのために
「入浴」と「睡眠」が重要であると
複数のお医者様が情報発信していました。

そこで、ウイルス除去のため
帰宅したら、まず入浴するかシャワーを浴びる
ということを始めてみました。
これが、なかなか快適であります。
今後も、生活習慣にしていくつもりです。

カテゴリー: 未分類 |