-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
カテゴリー
ブログロール
月別アーカイブ: 8月 2012
定期健診
数年間にわたって、1~2ヶ月に一回のペースで
眼科に通院しています。
と言っても、不具合があるわけでなく、定期健診です。
以前、診察を受けたときと、毎年の人間ドックにて
「視神経について注意を要する」と指導がありました。
やはり、視力に障害があると、この先、とても困るので
定期健診に通っておりました。
毎回、視力検査・眼圧検査・診察という内容で
結果はずっと「変化なし・問題なし」だったのですが
今回、うれしいことがありました。
「念のために」ということで処方されていた
眼圧を下げるために処方されている目薬を、
しばらくやめてみようということになりました。
内服薬は、もう数年間、一粒も飲んでおりませんが
唯一、目薬だけは、毎日使用しておりました。
とりあえず、お薬と縁が切れたのは
たいへんうれしいことです。
今の視力を維持できるように
注意して生活しなくてはと思います。
これからも、健康を第一に考えて
お薬のお世話にならない生活を続けたいものです。
カテゴリー: 未分類
74期・上期決算慰労会
8月27日(月)に
社員の皆様とパートナーの皆様全員参加にて
74期上期の、決算慰労会をおこないました。
毎度のことながら、一体感を高めるため
料理とお酒を持ち込んで、社内でおこないました。
冒頭のひとこととして
「下期は、全員で、お客様を増やす努力をしよう。」
と申し上げました。
中沢専務に音頭をとっていただき
乾杯をおこないました。
無添加・有機栽培の、こだわり食材のおつまみは
考えてみれば、とても贅沢なものであり
感謝しつつ、おいしくいただきました。
また、ビールは、社内コンパでは恒例となった
「キリン・ハートランド」ですが
軽い口当たりながら、しっかりした味があり
自分としては、すべてのビールの中で
いちばん美味しく感じます。
皆で盛り上がったあとは
日下辺取締役に音頭をとっていただき
三本締めでの、中締めとなりました。
74期下期については
今までに体験したことがないくらいの
充実した半年になればと願います。
皆さん、毎日前向きに精進いたしましょう!
カテゴリー: 未分類
夏の巣鴨
弊社は、ミセスからシルバー世代のお客様が対象です。
そのため、もはや全国区で有名になった
巣鴨の「地蔵通り商店街」は、定期的にリサーチしています。
さすがにこの時期は、とても暑いので
中高年の皆様が、あまり出てきていないようで
いつもの活氣がありません。
それでも、「とげ抜き地蔵」様には
たくさんの人が並んでおりました。
こちらが、商店街で繁盛している
「ときわ食堂」様です。
メニューが豊富で、お値段もリーズナブルであり
何よりも、美味しいので、
ピーク時間は、なかなか席がありません。
商店街の奥に、支店がありますので
そちらが穴場かもしれません。
いきつけのはきもの屋さんである
「鈴木屋」様です。
一年に一足、雪駄を新調しています。
量販店にはない、シブい品揃えです。
良質な商品を取り扱っています。
こちらは、巣鴨のゆるキャラである、「すがもん」です。
売り出しのハッピを着ているところがナイスです。
ぐんまちゃんの次に好きなゆるキャラです。
巣鴨の「地蔵通り商店街」は
独自のコンセプトと品揃えで
全国の商店街がご苦労されている環境にもかかわらず
たくさんのお客様を呼んでおります。
ここに来ると、いろいろと、ヒントが見つかるような氣がします。
カテゴリー: 未分類
すき家の定食
私は、「すき家」様が好きで
出張のときは、しばしば利用させていただいております。
こちらは、先週、都内に出張したときに
朝昼兼用でいただいた
「たまごかけご飯定食+サラダ+トン汁」です。
お値段は、¥320円ですから
コーヒー一杯分です。
お昼ごはんは、がっつりと食べるよりも
むしろ、このくらいの量と内容の方が
午後のお仕事は、軽快に動けるなと感じました。
もちろん、リーズナブルプライスなので
ありがたいかぎりです。
カテゴリー: 未分類
人間ドック
7月に受診した、人間ドックの結果が郵送されてきました。
毎度のことながら、通信簿や、合否通知を見るようで
ドキドキします。
まあ、考えてみれば、
身体の成績表であり、合否通知ともいえますが。
今回は、毎回ひっかかる、いくつかの項目は別にして
◆体重が増えた分だけ、コレステロール値が上がった。
◆視力が落ちた。
という内容であり
他に、ある項目で、再検査を申告されました。
この程度で済んでおりますので
ちょっと、ホッとしましたが
「すべて問題ナシ」ではありませんので
今後、生活習慣を、改善していかねばなりません。
身体の健康が、すべての基本ですから
次回は、今回以上の結果になれるよう
自己管理していきます。
カテゴリー: 未分類
猛暑対策
今年は、猛暑というより、酷暑といったほうがよいでしょう。
しかも、弊社は、鉄筋5階建ての、
旧物流センターにて、仕事をおこなっておりますので
冬は冷房・夏は暖房という環境であります。
冬の寒さは、着込んだり、カイロを入れたりして
なんとかしのいでおりますが
夏の暑さは、ほんとうにやっかいです。
ポロシャツに着替えて仕事をしていても
汗で書類が濡れてしまうくらいです。
最近では、エコの流れで
「クールアイテム」が充実しておりますが
今年みつけて、なかなか氣に入っているのが
「ひんやりタオル」です。
特殊素材でできたタオルを
水で濡らして、首に巻いて使うのですが
ひんやり感が長持ちして、とても快適です。
最近では、首に巻くだけでなく
頭に乗せた上から、タオルを被って
頭と首をクールダウンしています。
いろいろ工夫して、夏を乗り切っていきたいです。
カテゴリー: 未分類
高崎祭り
8月4日(土)・5日(日)は、「高崎祭り」でした。
二日間、お天氣に恵まれすぎて、まさに猛暑の中での開催でした。
土曜日の花火も
盛大に打ち上げられたようです。
夜の九時過ぎに、高崎駅に帰ってきましたが
花火から帰っていく人たちで
駅周辺は、歩けないほどの大渋滞でした。
日曜日の午前中のもてなし広場は
本番前の静けさでした。
高崎市の、青年団体がかつぐ、だるまみこしです。
10年以上前に、問屋町の一員としてかつぎましたが
とにかく重かったので
しばらく筋肉痛がおさまらなかったほどです。
お昼からは、あらまち通りから田町通りにかけて
おみこしと山車で、たいへんな混雑となりました。
小学生のころ、自分の町内には、山車が無かったので
お祭りのときは、同級生がうらやましかったものです。
最近では、少子化の影響で
山車がある町内は、人員確保にご苦労されているとか。
やはり、子どもがたくさんいないと
地域は活性化しませんね。
最近は、お祭りには、ほとんど関わらなくなってしまいました。
それでも、一年に一度、市内に若い人があふれているのは
活氣があって良いものだなと感じます。
実行委員の皆様、たいへんごくろうさまでした。
カテゴリー: 未分類
猛暑対策
長い梅雨がようやく終わったかと思ったら
ものすごい猛暑の夏になりました。
最近の群馬県は、伊勢崎・前橋・館林など
岐阜県の多治見・埼玉県の熊谷と並んで
暑さで有名なエリアになってしまいました。
いつからそうなったのでしょう?
高崎においても、とにかく、毎日35℃の氣温なので
猛暑対策は欠かせません。
私の猛暑対策としては、まず、ミネラル補給です。
汗をかくので、水分補給は重要ですが
水ばかり摂っていると、体内からミネラルが流出してしまって
かえって、危険な状態になるそうです。
そのために、ペットボトルには
浄水器の水に、天然塩と「にがり」を入れて
ミネラル補給をしています。
それに加えて、日本人といえば「梅干し」です。
こちらは、「梅雲丹」というものです。
要は、梅のエキスを、液状にしたものです。
もちろん、とてもすっぱいのですが
身体がバテているときに、効くような感じがします。
今年は、夏が遅くスタートしましたので
残暑が長く厳しいのではと思われます。
しっかり対策して、充実した夏の毎日を過ごしたいものです。
カテゴリー: 未分類