ゑびす講

11月は、「ゑびす講」がありました。

お天氣も良かったので、夫婦で出かけてみました。

高崎の「ゑびす講」は、
自分が子どものときは、クリスマスより大きなイベントでした。

秋冬ものは、めぼしをつけておいて
ゑびす講のときに買ってもらうというのが、普通でした。
今は、そういう習慣も薄れてしまい
果たして、消費者にとっても、商人にとっても
良かったのか・悪かったのか?と感じます。

子どものころは、高崎神社の福引には
境内に入りきれないくらいの人が押し寄せたものでした。

市内の慈光通りは、歩行者天国になっており
外車のクラシックカーが展示されていました。

ロカビリーバンドの、生演奏もありました。
なかなか良い音を出していました。

なぜか、ポニーもおりました。

地元商店も、ワゴンセールに参加しています。

ゑびす講は、残念ながら、昔の賑わいは残っておりません。

しかし、商都高崎の、先輩商人が守ってきた伝統ですから
今後も、大切に継承していかねばならないと感じます。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。