本屋様や雑貨屋様に行くと
来年のカレンダー・手帳・ダイアリーのコーナーが大きくなりました。
自分は、毎年何を使うか、だいたい決めているのですが
今年は、新たに、こんなカレンダーを購入してみました。
24節氣・72候に加えて、
「その季節が旬である食材」と簡単な紹介が記載されています。
日本は、「四季」があり、
それぞれの季節に「旬の食材」が存在します。
そして、その土地に生活する者としては
「地産で旬の食材をいただく」ことは、
健康な生活をおくるうえで、大きな意味があるそうです。
弊社の健康ショップ「お元氣ですか」は
「自然・太陽・カルシウム」がテーマなので
常に「旬」を意識しています。
年末から、このカレンダーを店内に掲示しますので
ぜひ、チェックしたうえで
献立を考えるヒントにしてみてください。