世界ランキング上位20中17を占有

世界ランキング上位20の中で
「日本」が17を占有しているものがあるそうです。
ダントツで圧倒的に世界一ということですが
なんのランキングだか想像できますか?

これは
「鉄道の駅における一日の乗降客数」
なのだそうです。
注)もちろんデータはコロナ禍以前です。

出張の移動中は、録音してあるラジオ番組を聴いていますが
2021年10月24日放送の
「安住紳一郎の日曜天国」で紹介されていた情報です。

参考までに、上記のランキング内容を紹介します。

#1:日本・新宿
#2:日本・渋谷
#3:日本・池袋
#4:日本・大阪梅田
#5:日本・横浜
#6:日本・北千住
#7:日本・東京
#8:日本・名古屋
#9:インド・ハオラ
#10:日本・品川
#11:フランス・パリ北
#12:日本・高田馬場
#13:日本・大阪難波
#14:日本・新橋
#15:日本・秋葉原
#16:日本・大阪天王寺
#17:日本・神戸三宮
#18:インド・ターネイ
#19:日本・埼玉大宮
#20:日本・京都

ということだそうです。

自分は、ランキングされている日本の駅は
全て乗り降りした経験がありますので
たいへん面白い結果だと思いました。

一番びっくりしたのが
東京の北千住駅が世界6位であり
東京駅以下、国内の主要駅よりも
上位だということです。

また、世界2位の渋谷駅については
学生時代に、日常生活で利用していましたが
コロナ禍以前のデータにて
一日の乗降客数が320万人だそうです。

とんでもない人数が移動しているわけですが
ほとんど混乱もなく
たまに遅れが発生すると、大きなニュースになるのですから
日本の鉄道のオペレーションシステムと
利用している人たちのマナーに関しては
世界でワンアンドオンリーのレベルなのだなと実感します。

以前、JRの駅長様の講演を拝聴したときに
「日本は、国全体が鉄道のテーマパークであり
 現在の鉄道システムに関しては
 国民全員で協力して創り上げてきた
 国家として、世界に誇るべき財産である。」
と言っていたのを思い出しました。

何気なく使用している鉄道ですが
アタリマエのものではなく
まさに「オールジャパン」で構築してきた
世界に類を見ないシステムということなのですから
今まで以上に感謝して乗車させていただきます。

ちなみに、わが「高崎駅」は
どのあたりにランキングされるのか?
とても気になるところではあります。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。